溝の口で軽く一杯ひっかけてから帰ろうかと思います。
ご存知の通り、溝の口界隈は泣く子も黙る〝たまい帝国〟。石を投げればたまいに当たるってくらいに、たまいグループのお店があちこちにあります。現在、溝の口を中心に24店舗を展開されており、このエリアを牛耳る一大勢力となっているようです。
今日お邪魔したのは焼鳥に特化した「炭火焼鳥たまい」さん。隣はもつ焼きの「二の鉄」さんで、サンレッドにちょいちょい登場する美味しいお店です。
お店はこんな感じです
嬉しいことに立ち席(ラッキー席)が空いておりましたので、そこに陣取ります。立ち席だと最初の一杯が100円で飲めちゃうんです。
メニューはこちら
三冷ホッピーがありますね。お値段は420円。生中はスーパードライで450円、サワー類340円~といった感じです。
こちらは最初のオーダーを自分で書くと10円引きしてくれるという、たまい特有のサービスが受けられます。
フードメニューはこちら
焼き鳥は2本縛り。レバー、丸ハツ、砂肝、かわ、なんこつ、せせり、ぼんじり、手羽先、もも、ねぎまが1本120。
ラッキー席のご案内
立ち飲み席は最初の1杯が100円!いいですなぁ。
では、乾杯っ!
レモンサワー@100(最初の1杯だけね)
せっかくなのでレモンサワーいただきました。
お、焼き物もあがったようです。
焼鳥1本120円
むっちり焼き上げられた焼鳥。いつもやきとんだけど、たまには焼き鳥も美味しいですね。
高清水(熱燗)@350
寒いので熱燗でいただきます。
じんわり温まりますね。のど元をスーッと降りるときの感じが好きです。
上を見上げるとたくさんの提灯。いい感じです。
お会計をお願いします
ちょっとつまんでちょっと飲んで二人で1,111円でした。やっぱり100円ドリンクのおかげでずいぶんと可愛いお勘定になっちゃいました。
いやー、それにしても安くて美味しいたまいグループ。もうブランドを信用してるので、どのお店に入ってもハズレがない感じが致します。
炭火焼鶏たまい でん六について
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




