たなかつとむ

スポンサーリンク
東京都

【鶯谷】「信濃路」で乾杯っ!! 駅10秒の24時間居酒屋。瓶ビールと人気の肉じゃがで、カウンター呑みを気軽に楽しめる一軒です

信濃路鶯谷店はこんなお店信濃路は創業当初、立ち食いそば屋として鶯谷駅北口すぐに誕生。現在は24時間営業の居酒屋スタイルに進化し、麺類・和食・中華まで100品以上のメニューが揃います。駅徒歩10秒という圧倒的利便性と、朝から深夜まで使えるコス...
溝の口

【溝の口】立ち飲み「晩杯屋 溝の口店」で乾杯っ!! ゴールデンチュウハイとサバ骨せんべい、サバフライを楽しんだ土曜日の夜

晩杯屋 溝の口店はこんなお店晩杯屋は2017年9月、溝の口駅から徒歩1分の好立地にオープンした、チェーン展開する人気立ち飲み酒場。丸亀製麺などを展開するグループの一員で、「早い・安い・旨い」をモットーに、若手から年配サラリーマン、女性客まで...
旗の台

【旗の台】「ポポラマーマ」で乾杯っ!! カラフェの赤ワイン1000円ともちもち生パスタ3品で、ファミレス風イタリアンをゆるく〆られる一軒です

ポポラマーマ旗の台店はこんなお店全国チェーン「ポポラマーマ」は、『手軽に本格生パスタ』をコンセプトに展開し、旗の台店は2010年代から地域に根付く一軒。旗の台駅東口から徒歩2〜3分とアクセス良好で、ファミレス風のインテリアながら、落ち着いた...
森下

【森下】Aonecoで乾杯っ!! 三軒目に利用させていただきました。ボトルのネロダヴォラとオリーブのマリネで、南イタリア気分を静かに〆る大人の夜。

Aonecoはこんなお店イタリア料理とワインを気軽に楽しめる「イタリアンバル Aoneco(アオネコ)」は、2016年9月にオープン。森下駅A3出口すぐ、南イタリア・アマルフィの青を思わせる爽やかな空間が特徴です。専任スタッフによる世界各国...
旗の台

【旗の台】「亜壇(あだん)」で乾杯っ!! 赤星大瓶&絶品焼鳥で楽しむ土曜日の夜。炒めそうめんも美味かったなぁ。

亜壇はこんなお店亜壇(あだん)は旗の台駅から徒歩わずか3分の大衆酒場。創業は10年以上前とされ、地域の常連さんに愛され続けています。家庭的なお通しや、瓶ビール「赤星大瓶520円」の安定感、そして奄美の黒糖焼酎を使った水割りなど、メニューはシ...
東京都

【西馬込】やきとん「とんちゃん」で乾杯っ!! 土曜夕方にカウンターで生ビールとシロ・カシラ・レバー串を楽しむ、常連率高めの昭和レトロ大衆酒場です。

とんちゃんはこんなお店1976年創業、半世紀近く地元に愛される大衆やきとん酒場「とんちゃん」。西馬込駅から徒歩15分の住宅街に佇み、家族経営で温かく、カウンター席が中心。常連さんが集まり、女将さんとマスターの手作り感あるおもてなしが魅力です...
森下

【森下】「三徳」で乾杯っ!! レモンハイや赤星と純レバ、煮込みでしみじみ落ち着く大衆酒場。

三徳はこんなお店1981年創業、森下の大衆酒場として地元に愛される「三徳」は、もつ焼き・煮込み・純レバなどが名物。地下鉄新宿線・大江戸線森下駅から徒歩5分、新光社ビル1階に佇む昭和レトロな雰囲気がそのまま残るお店です。品川食肉市場直送のモツ...
森下

【森下】ベッラ・ナポリで乾杯っ!! 石窯焼きナポリピッツァを赤ワインとともにカジュアルに楽しめるミシュラン&百名店認定店。マルゲリータとカプレーゼ吉田は絶品!

ベッラ・ナポリはこんなお店2001年2月、森下・高橋商店街にオープンした本格石窯ナポリピッツァの名店。店主・池田哲也さんはイタリア修業を経て、素材の風味を最大限に引き出す薪焼きにこだわります。地元で長年愛され、食べログ「ピザ百名店」に何度も...
森下

【森下】田口屋で乾杯っ!! 平日夕方にひとり角打ちできる立ち飲み酒場。キリンクラシックラガーでしみじみ乾杯!ゆるい時間が過ごせます。

田口屋はこんなお店地域に根ざす老舗の酒屋「田口屋」。小売だけでなく店内でそのままお酒を楽しめる角打ちスタイルを展開しています。一人でもふらりと立ち寄れて、のんびりお酒を楽しめるのが魅力です。まずはこれで乾杯!キリンクラシックラガーまずは王道...
東京都

【上野】雨の夜「ほていちゃん4号店」で乾杯っ!! 飲み&つまみ三昧!牛バラすき鍋や汁なしタンタン、100円にんにくなど安旨メニュー満載で一人4000円の幸せ。

はじまりは、駅ナカの生ビールから平日夜の上野駅。仕事終わりに待ち合わせ場所として向かったのは、上野駅のコンビニ「ニューデイズ」。実はここ、生ビールが飲めるんです。小さなカップに注がれた一杯を片手に、ぽつぽつと降り始めた雨空を見上げながら、し...
スポンサーリンク