池袋 【池袋・中華食堂】みんな大好き!『日高屋』中華屋さんでちょい飲み! 池袋北口の日高屋にきました。 日高屋ファンからはココで飲むことを“ダカヒー飲み”や“ヒディーズ飲み”なんて呼ばれているとかいないとか。ちょい飲みをここまで徹底的にやると、もうすでにちょい飲みというよりガッツリ飲める中華居酒屋ですね。 ... 2020.07.22 池袋東京都豊島区
池袋 【池袋北口】ちょい飲み!『中華食堂 日高屋』ブクロのダカヒーでギョービー 池袋北口の日高屋にきました。 日高屋ファンからはココで飲むことを“ダカヒー飲み”や“ヒディーズ飲み”なんて呼ばれているとかいないとか。ちょい飲みをここまで徹底的にやると、もうすでにちょい飲みというよりガッツリ飲める中華居酒屋ですね。 ... 2019.04.19 池袋東京都豊島区
渋谷 【渋谷】激安中華FC!『中華食堂 一番館 渋谷桜丘町店』えっ?ハイボール100円? 渋谷の立ち飲み「富士屋本店」がなくなって早2ヶ月。すっかり渋谷での居酒屋ジプシーになってしまいました。 仕事終わりにどこかで軽く飲めるお店、ご存じありませんか? 今日はたまたま目に入った中華食堂一番館というお店に入ってみたいと思... 2019.01.24 渋谷東京都渋谷区
東京 【東京駅】ちょい呑み中華!『幸楽苑 日本橋桜通店』の餃子でちょい呑みしながらバスの時間待ち 東京駅前のバス停から成田空港行きの深夜バスに乗ろうと思います。 バスの出発時刻が夜中の1時半なので、それまでちょっと時間つぶしを。どこか飲めるところはないかなーと探していると、黄色い看板のおなじみの中華食堂を見つけました。 東京駅か... 2018.12.27 東京東京都中央区
東京都 【新宿・思い出横丁】麻薬的要素?『岐阜屋』のきくらげ玉子と瓶ビールは何度もリピートしたくなる ご存知、新宿の「しょんべん横丁」、通称ションヨコ。今ではそんな呼び方もしないんでしょうね。ステキな「思い出横丁」って名前がありますもんね。 思い出横丁の中には観光客相手にちょっと割高な勘定をとるお店もあるらしいのですが、僕は怖がりなの... 2018.11.12 東京都新宿新宿区
横浜市神奈川区 仲木戸 中華料理「吉田大飯店」大衆中華屋で瓶ビールと焼き餃子 仲木戸の駅前でいつも気になっていたお店です。ある日のアド街で登場した時も、うわー、行きたいなぁなんて片思いしていたのですが、ようやく行く機会に恵まれました。 まっきいろのファサードが100メートル離れていてもよく目立ちます。 ... 2018.02.20 横浜市神奈川区神奈川県東神奈川・仲木戸
横浜市神奈川区 横浜 大口 中華料理「大口餃子房」280円均一のおつまみが楽しめる小奇麗な中華屋さん 大口でちょっと夕飯でも食べたいねと、大口駅の東口にできた中華料理店「大口餃子房」にやってきました。これまで大口で餃子と言えば「寺尾屋」さんがメインでしたが、こちらはどんな感じでしょうか。ちょっと楽しみです。 平日の夜8時位にお... 2018.02.05 横浜市神奈川区神奈川県
東京都 赤坂見附 中華料理「中国茶房8 赤坂店」北京ダックを骨も肉もまるごと味わう 札幌から友達が休みを利用して上京してきまして、赤坂で迎撃致しました。選んだお店はカフェエイト。新宿や六本木にもある、カジュアル中華のお店です。 19時の時点で店内は半分くらいのお客さん。ほとんど予約で埋まってい... 2018.01.24 東京都港区
東京都 御徒町 激安中華居酒屋「135酒場」300円中華つまみのCP高すぎてビビる いつもお世話になっているメンバーで忘年会的な何かをやりました。 お店は御徒町の「135(イサゴ)酒場」。こちらはおつまみや飲み物がアホみたいに安いチェーン店で、株式会社300宴商人ホールディングスが経営するお店です。こちらは安... 2018.01.20 東京都台東区
神奈川県 横浜駅「崎陽軒本店 嘉宮」本格的な中華をゴージャスな雰囲気の中で 京都に住む友人がこっちに出てくるというので、横浜でお食事をしました。伺ったのは崎陽軒本店にある中国料理「嘉宮」さん。いつもはこの近所の立ち飲み「クラーテル」ばかりで飲んでおり、近くに崎陽軒の本店があるのは知っていたのですが、実際に入るのは初... 2018.01.08 神奈川県横浜市西区