溝の口 【溝の口】中華食堂!『日高屋』日高屋で飲ろうぜ 溝の口駅前の晩杯屋で軽く飲んだ後、すぐ近所の中華食堂日高屋さんにお邪魔しました。 お酒の種類も充実していて、すっかり居酒屋日高屋という感じです。 仲間内では日高屋で飲むことを〝ヒディーズ飲み〟とか〝ダカヒー飲み〟なんて言ってます... 2021.01.27 溝の口神奈川県川崎市高津区
東京都 【御徒町】絶品中華!『中華 大興』何食べてもハズレなしは本当だった 大切なお友達と御徒町の中華の名店『大興』さんにお邪魔しました。 こちらは〝何を食べてもハズレなし!〟を地で行くお店でして、常に大入り満員の人気店だということです。 現在は建て替え修理のため、臨時休業なさっているとか。 お店の外までテーブ... 2020.10.23 東京都御徒町台東区
横須賀中央 【横須賀中央】創業70年!『龍苑』でおつまみ中華と生ビール 横須賀中央をふらふらーっと歩いていたら、なんとも渋い佇まいの中華料理屋さんを発見。店先には生中ジョッキ530円が390円とあるじゃないですか。 老舗感満載のお店にちょっと入ってみたいと思います。 歴史を感じるお店ですね あ... 2020.02.12 横須賀中央神奈川県横須賀市
神保町 【神保町】餃子!唐揚げ!紹興酒!『三幸園 白山通り店』の美味い中華で乾杯っ! 神保町での二次会。ちょっとしっかりしたもの食べたいね…ってことで、中華屋さんの三幸園さんにお邪魔しました。人気店なのでお邪魔する前に電話で空席の確認をしたところ、「ちょうど宴会が終わったテーブルがあるので大丈夫ですよ!」とのことでした。 ... 2020.01.09 神保町千代田区東京都
水天宮前 【水天宮前】四川屋台!『KUUZE』の絶品汁なし担々麵 水天宮前で飲んでたのですが、ちょっとシメになにか食べたいねと、四川屋台のお店にやってきました。ビニールのカーテンが屋台っぽい雰囲気でよさげですね。 雰囲気よさげ! KUUZeってどういう意味かなぁ。「食うぜ!」ってこと? ... 2019.12.10 水天宮前東京都中央区
池袋 【池袋】駅徒歩30秒!『三宝粥店』24時間営業の中華粥専門店で〆の炭水化物を 池袋飲み歩きの4軒目。もう何がなんだかわかりません。 そろそろ〆の炭水化物が食べたいよねって話になり、お友達が行きつけのお粥屋さんがあるってことで、連れてきてもらいました。 なんと24時間営業のお粥のお店だそうです。池袋って24... 2019.11.19 池袋東京都豊島区
ぴおシティ 【桜木町・ぴおシティ】中華で一杯!『風来坊』腰痛持ちに朗報!イスが導入されました 桜木町ぴおシティの地下にある「中華酒場 風来坊」にきました。 最近では「風来坊」と聞くと、手羽先よりも餃子を思い浮かべることが多くなりました。 ドリンクメニューです こちらも黒ラベルの大瓶が10円値上げされて410... 2019.10.27 ぴおシティ桜木町神奈川県横浜市中区
小樽 【小樽】小樽B級グルメ!『東香楼』のあんかけ焼きそばとチャーハン 夜の小樽を散策中です。 商店街からひとけがなくなった頃、ちょっと小腹も空いたよねということで、最近うわさの小樽B級グルメ〝あんかけ焼きそば〟を探してみる事にしました。 商店街アーケードの中にある「桂苑」さんは行列が出来ていて、ち... 2019.10.09 小樽北海道
池袋 【池袋北口】ちょい飲み!『中華食堂 日高屋』ブクロのダカヒーでギョービー 池袋北口の日高屋にきました。 日高屋ファンからはココで飲むことを“ダカヒー飲み”や“ヒディーズ飲み”なんて呼ばれているとかいないとか。ちょい飲みをここまで徹底的にやると、もうすでにちょい飲みというよりガッツリ飲める中華居酒屋ですね。 ... 2019.04.19 池袋東京都豊島区
千代田区 【神田駅徒歩1分】中華で乾杯!『鶴亀』の絶品餃子と焼きビーフン 関西の友を招いての神田飲み、みますや、イチゴーときて最後はこちらの鶴亀。中華のメニューでお酒が飲める大衆酒場です。 もともとは中華料理店からスタートして、酒場に転身して40年の歴史をもつお店だそうです。 神田駅の北口から徒歩1分... 2019.04.02 千代田区東京都神田