東京の立ち飲み、角打ち、せんべろ酒場はこちらからどうぞ

【池袋】角打ち!『三兵酒店』ナポリタンと赤星★
池袋で角打ちが楽しめるお店があるってご存じですか?
池袋の呑兵衛さんにはもうおなじみですね、三兵酒店さんです。
お酒屋さんという感じではなく、立ち飲み屋さんといった雰囲気のお店です。
さて、何飲みましょうかね。
...

【代々木公園】夏の思い出、公園飲み
どこに行っても密が気になる…。
と、いうことで公園でピクニック飲みをすることにしました。
選んだ公園は〝代々木公園〟。
まずは代々木公園近くのスーパーで買い出しをいたします。
スーパーマルマンストアでがっつり...

【池袋】350円均一!『若大将まつしま』まつしまの唐揚げを独り占めする喜び
仕事終わりに池袋の名店「若大将まつしま」さんへ。
ひとりでフラッと入りやすいお店なので、時々利用させてもらっております。
全品350円均一でお通しなしの明朗会計。
まずはビールから。
やりすぎなくらいにキンキ...

【大塚】立ち飲み!『晩杯屋 大塚北口店』おつまみエビがやたら美味い
大塚飲みの3軒目、立ち飲みの晩杯屋さんにやってきました。
閉店間際だったので、30分だけ立ち飲みして帰ろうかと思います。
一杯だけ飲ませてください、お願いします
と、いうわけで乾杯っ!
日本酒の熱燗ばっかり飲んでいたので、すっかり喉...

【大塚】さすが養老G!『だんまや水産 大塚南口店』の1000円刺し盛りで大満足の夜
大塚駅前で飲んでおります。
「魚で一杯やりたい気分だよね、安いお店ない?」
なんつーリクエストを頂いたので、だんまやさんにやってきました。こちらはご存じ養老乃瀧グループ。お財布に優しい居酒屋さんでございます。
選べるお通し
お通しは...

【大塚】『魚と酒 はなたれ』 気が付けば魚系の料理を食べていなかった
元上司と大塚駅前の『魚と酒 はなたれ』さんにきております。
はなたれの由来は〝いつまでもはなたれ小僧のように元気で!〟という意味ではなく、焼酎を蒸留する際に出てくる一番初めに垂れる“初垂れ(はなたれ)”に由来しているのだとか。
こちらは...

【高円寺】S級立ち飲み!『なかどおりサンライズ』料理も美味けりゃ接客も最高!こんな立ち飲み屋があったなんて
仕事で高円寺まで来たのですが、夕方に案件が終了しまして、そのまま帰るのはもったいない…ってことで、軽く飲んで帰ろうかなーと思っています。
以前よりSNSで噂になっている『なかどおりサンライズ』さんに行ってきました。このお店は普段この界隈を...

【高円寺】『立呑み 千吉良屋』次回はお好み焼きが食べたい
高円寺の仕事がちょうど夕方に終わりまして、直帰というタイミングに恵まれました。サクッと飲んで帰りたくなり、以前から行ってみたかった立ち飲みの『千吉良屋』さんに寄ってみました。
外観はこんな感じです
キンミヤのポスターにポッピーの提灯。青...

【池袋】モツで一杯!『かぶら屋 池袋6号店』クセになるかぶら屋のタレ
最近、久しぶりに漫画の『じゃりン子チエ』を読み返しております。以前読んだのは高校生の頃。今じゃホルモン片手に安酒飲んでいる登場人物の気持ちが手に取るようにわかります。
ホルモンもってこい!酒もってこい!ばくだんもってこい!
…てなわけで...

【南千住】『ごっつり 南千住店』死ぬ前に食べたいサバの塩焼きはこれだ
西新井の立ち飲み『ドラム缶』さんで飲んだ後、一本電車に乗りまして、南千住までやってきました。
南千住といえば、もうご存じですね。押しも押されもせぬ大人気店の『ごっつり南千住店』さん。青森は八戸の美味しい酒と美味しい料理が楽しめる、本格的な...